100点ネットは家庭教師の先生との個人契約方式です。

家庭教師検索詳細情報

  • HOME »
  • 家庭教師検索詳細情報

家庭教師詳細情報

教師ID 613-44674
年齢 45
性別 男性
住所(郡市町村区) 東京都 日野市
在籍または最終出身学校・学部・学年 中央大学法学部法律学科
出身高校 中央大学附属高等学校
中学受験の有無 なし
有りの場合出身中学校
指導可能教科 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 文系数学 物理 化学 生物 地学 日本史 世界史 地理 倫理 政治経済 英検、漢検、公務員試験全般など
希望時給 2500~
指導可能地域(都道府県レベル) 東京都 神奈川県
指導可能地域(郡市町村区レベル) 八王子市 多摩市
鉄道沿線 京王線 中央線 小田急線
最寄駅 八王子駅 立川駅 町田駅
指導可能曜日・時間 全曜日;10時~24時位 上記以外でも、条件により可能(コマ調整可能)。
指導経験 家庭教師 塾講師
交通手段 電車 バス 車
セールスポイント 【指導特徴】
▼家庭教師がいない間の「自習能力」こそを鍛える、ハイレベルな指導を最重視。▼就学前教育、小・中・高・大の通常補習(毎日の学習)、中・高・大の受験、英検など各種資格試験、公務員試験などに対応。▼昨今人気の高まっている【公立中高一貫校受験】に対する「特別カリキュラム」も用意。取り組みの大変難しい適性検査に、しっかり対応できる応用力の高い「地力」を養成。▼様々な理由によって、学校に行きにくくなっている生徒さんの、受験なども含めた全般的なサポート。▼日常生活一般のスケジュールを初め、宿題(学校のもの、家庭教師よりのもの全て)、小テスト、定期考査、長期休暇の過ごし方など、生徒の【基本生活全体】をきめ細かく管理、監督。▼ものの考え方全般を、”きちんと”、”論理的に”、説明。自分で考え、判断する習慣を徹底。▼日常習慣の改善や、一般常識、礼儀を指導。生徒に自分の立場を理解させ、学習しやすい環境をあらゆる面から整備。▼「自習の仕方」の指導を通し、数種に及ぶ【暗記の具体的方法】、【教科書や参考書、資料集、そして問題集の詳細な使用方法】を教示。更に、その応用として、各教科の具体的な学習法を、生徒の状況に合わせ、丁寧に教授。▼定期テストなどで【具体的に点数に結びつく方法】を、生徒の学校状況に合わせて、詳細に分析し教授。▼最近よくみられる【小論文タイプ】の課題の取り組み方や書き方の技術全般を、実践的に指導。▼日常的な教養レベルを高めるための、一般教養や文化的教養の具体的な摂取の仕方を指導。▼軽度・中度発達障害(アスペルガー、ADHD・ADD、LD)への具体的・実践的な療育可。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

▼当方が提供申し上げます「方法論」は、楽に何かが得られる類の、奇をてらったものではありません。努力をした結果、それ相応の評価を得る、そういった、真っ当で地味なものです。▼しかし、それ故、「王道」です。地に足の付いた、まともな思考ができるようになる、しっかりとした「方法論」です。そして、その中でも、より合理的で、且つ効率的に行うための”具体的なコツ”を、更にご教示申し上げます。無駄なことはなるべく省き、必要なことは逃さず徹底して行います。▼基本的に、すべての状況の生徒さんをお受けすることが可能ですが、とりわけ、成績が中程度以下で苦しんでおられるご家庭にこそ、当方の授業をお薦めいたします。学生さんなどのアルバイトを初めとする経験の浅い教師では、手に負いかねることが殆どだからです。▼原則、ご面談の上、保護者の方も、当方の方針に全面的にご協力いただくようお願い致しております。それまでのお考えなどに反することも多いかと存じますが、「本質的な目的達成」のため、私はもちろん、生徒さんを含めたご家族が一体となる必要が、どうしてもございます。▼ご検討いただいた結果、主観的な相性も含め、良し、とご判断くだされば、是非ご用命ください。当方は、20年以上に渡って培って参りました、真の教育といえるものをご提供いたします。口幅ったいながら、このモラルの崩壊しつつある今、未来ある子どもたちには大変貴重なものである、と自負申し上げます。▼私どもは、仕事の性質上、絶対をお約束出来ません。しかしながら、ですからこそ、本質の商品である「方法論」のご説明に骨惜しみは致しません。最初のご面談は、交通費のみ、お願い申し上げます。時間の許す限り、あらゆるご相談に、ご納得いかれるまで、最大限の誠意をもって応じさせていただきます。▼現在、塾や家庭教師をご利用中でも、その現状にご不安があられる場合には、まずはご相談くださいませ。理不尽な望みでなく、それ相応の対価と引き換えに、真剣に現状の改善を望んでおられる、ご覚悟あるご家庭には、少なからぬお力添えができるものとお約束申し上げる次第です。
登録/更新年月日 2016-08-31
PAGETOP
Copyright © masamura.net All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.