100点ネットは家庭教師の先生との個人契約方式です。

家庭教師検索詳細情報

  • HOME »
  • 家庭教師検索詳細情報

家庭教師詳細情報

教師ID 524-71493
年齢 62
性別 男性
住所(郡市町村区) 三重県 四日市市
在籍または最終出身学校・学部・学年 名古屋大学工学部卒業
出身高校 津高校
中学受験の有無 あり
有りの場合出身中学校 暁中学
指導可能教科 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 文系数学 パソコン SPI・ 小論文、不登校児
希望時給 2000~
指導可能地域(都道府県レベル) 三重県 愛知県
指導可能地域(郡市町村区レベル) 名古屋市 三重郡 津市 四日市市 桑名市 鈴鹿市 津市 三重郡 津市 三重郡 三重郡
鉄道沿線 近鉄 近鉄線 近鉄名古屋線 あすなろう鉄道 三岐鉄道
最寄駅 近鉄四日市駅 
指導可能曜日・時間 応相談にて柔軟に対応いたします。
指導経験 家庭教師 塾講師 学校の教師
交通手段 電車
セールスポイント 教師は塾や学校では選べませんが、家庭教師はある程度選べます。
しかし、家庭教師も千差万別で「当たりはずれ」が必ずあります。
「はずれ」を引いてしまってはお金と時間をどぶに捨てるようなものです。
①生徒の能力、性格、教育現場の実情、などを判断して適切な指導をわかりやすく
行えるかどうかは経験と生徒目線で見ることができるか、にかかっています。
一般的に大学生の家庭教師ではバイト感覚で、ただ単に問題を教えるだけであり
生徒がどう考えているのか?指導上の注意点を留意して指導できるか?
大局的にゴールまでの計画を把握できるか?
こういったことを常に身に着けている家庭教師はやはり経験の多いベテランが有利です。
将来、進学後に社会に出てからの話しなどは学生では無理です。
例えば「公民」での政治経済の内容は実際にそれを社会で経験している社会人教師なら
無理なく具体的に説明できます。
②理系科目(数学理科)はできるだけ理系の学部学科出身の家庭教師を選ぶべきです。
私立文系の大学出身の家庭教師は避けるべきです。根本の原理を理解できていない
からです。それは指導時に必ず出てきます。
③英語については上記②にはあまりあてはまりませんが、
必ずアメリカ英語で指導する家庭教師を選ぶ必要があります。
発音、文法、英会話など現代ではアメリカ英語が絶対的に有利です。 

学生でも優秀な家庭教師はいますし、社会人でもダメな家庭教師はいます。
しかし、「はずれ」を選ばないためにも上記のことは充分留意する必要があります。

以下は自己紹介です。

生徒のレベルに合わせて、わかりやすく、わかるまで指導します。
池上彰、的指導です。
学生時代からの家庭教師や社会人になってからの土日を利用した
塾の講師など約40年のベテランです。
自分自身(暁中学・津高校・名古屋大学)だけでなく娘2人の受験
(私立6年制・東京医科歯科大学・同志社)での苦労が今になって役に立っています。
勉強だけでなく、進学、就職、友人、社会の常識、人生の悩み、パソコン・・・
色々と経験と知識が豊富です。相談相手にも使ってください。

数学は解法のテクニックがあります。
理科は現象の原理から説明しないと「なぜそうなるのか?」は理解できません。
これらをすべて伝授しますが、理系出身の人間でないと難しいことです。

また、私は仕事(カシオ計算機)でカナダにいました。
現在では国際的に標準となっているアメリカ英語で指導します。
英会話や英検対策も致します。

また、Z会国語検定特級を取得していますので
表現力の向上のため、作文小論文の指導もします。

即日指導可能です。定期テストの直前などは追加の指導も可能です。
学校の提出物のアドバイスも行います。

社会人に対しては社内資格テストや正社員登用などでのSPIや英会話。
不登校児の指導もフォーラムに参加したりしながら指導してきました。
 現在は私立小学校の放課後のアフタースクールで生徒の指導も行っています。
 過去には理不尽な、いじめや校則に困っている生徒さんがいて、
保護者の方から相談があり、一緒に学校に赴き問題を解決した経験もあります。

東海中学、暁中学、高田中学、金城中学、四日市高校、四日市西高校、川越高校、朝明高校、
刈谷高校、四郷高校、津高校、津商業、同志社大学、名古屋大学、愛知学院大学、南山大学、
金城学院大学、慶応大学。 などに合格実績。
 心身ともに若く(面談していただければ分かります)ベテランの味も十二分に発揮できます。
精いっぱい頑張りますので、一度面談していただき、人柄等も含めてご判断頂きたいと存じます。
 尚、コロナワクチンは7回接種済みです。

登録/更新年月日 2025-07-31
PAGETOP
Copyright © masamura.net All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.