家庭教師詳細情報
| 教師ID | 113-71597 |
|---|---|
| 年齢 | 25 |
| 性別 | 男性 |
| 住所(郡市町村区) | 東京都 文京区 |
| 在籍または最終出身学校・学部・学年 | 京都大学工学部卒業 |
| 出身高校 | 大阪府立岸和田 |
| 中学受験の有無 | なし |
| 有りの場合出身中学校 | |
| 指導可能教科 | 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 文系数学 理系数学 物理 化学 地理 政治経済 パソコン 法律 |
| 希望時給 | 3000~ |
| 指導可能地域(都道府県レベル) | 東京都 千葉県 |
| 指導可能地域(郡市町村区レベル) | 文京区 台東区 荒川区 足立区 江東区 千代田区 中央区 北区 墨田区 松戸市 柏 |
| 鉄道沿線 | 千代田線 山手線 |
| 最寄駅 | 千駄木 日暮里 |
| 指導可能曜日・時間 | 平日19:00以降 土日終日 |
| 指導経験 | 家庭教師 塾講師 |
| 交通手段 | 電車 バス バイク |
| セールスポイント | 私の教育ポリシーは「自己成長できる人に育てる」です。
勉強方法を具体的に指導することにより、生徒自ら勉強できる環境を作ることを心がけています。 各教科の問題を解説のは先生としてすごく簡単なことです。自分の知識を伝えるだけなので。しかし、生徒自身で勉強して成果を上げることは難しいことだと考えています。 私は生徒自身で勉強していけるような状態にすることを最優先に考えています。 現役受験生の週勉強時間は35時間ほどです。 家庭教師で実際に教える時間は多くても週に5時間ほどであるので、必然的に自習の時間のほうがが多くなります。 私はその自習の時間も含めてどのように取り組んでいけばいいのかを具体的に指導していこうと思っています。 |
| 登録/更新年月日 | 2021-05-13 |

