家庭教師詳細情報
教師ID | 213-73265 |
---|---|
年齢 | 22 |
性別 | 男性 |
住所(郡市町村区) | 東京都 文京区西片 |
在籍または最終出身学校・学部・学年 | 東京医科歯科大学医学部医学科5年 |
出身高校 | 静岡県立沼津東高等学校 |
中学受験の有無 | なし |
有りの場合出身中学校 | 三島市立北上中学校 |
指導可能教科 | 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 文系数学 理系数学 物理 化学 地理 簿記 |
希望時給 | 3500~ |
指導可能地域(都道府県レベル) | 東京都 |
指導可能地域(郡市町村区レベル) | 文京区、千代田区、新宿区、板橋区、江東区、足立区、港区 |
鉄道沿線 | 都営三田線 南北線 総武線 |
最寄駅 | 白山駅 東大前駅 御茶ノ水駅 |
指導可能曜日・時間 | 平日は18時以降 土曜日は終日可能 日曜日は14時以降可能です。 |
指導経験 | 家庭教師 |
交通手段 | 電車 バス |
セールスポイント | 4月から医学科5年生になる姜ヨハネです。強みとしては楽しく授業をすること、です。今まで家庭教師を色々やらせていただいた中で、苦手な科目を伸ばしたい、という生徒さんが多かったです。例えば数学が苦手な生徒さんにどうやったら好きになってもらえるか、苦痛に感じずに取り組んでもらえるかを考えてきました。解決策としては、とりあえずなぜ苦手かを分析することです。単に思考力がない、と切り捨てるのではなく、実は考え方は良くできていて計算ミスが多いから平均点に届かない生徒さんには、計算ミスを減らす練習を普段から心がけるようにしたり、応用問題が解けない生徒さんには、すぐに答えを言うのではなく、小さいヒントを散りばめながら普段から考える習慣をつけるような授業を行いました。結果数学な苦手だった生徒さんも、少しずつ興味を持つようになり、やがて平均点以上を取れるようになりました。このように、生徒さんに合わせた授業を行なっていけることが自分の強みです。
指導経歴としましては、2年前にオンライン家庭教師で中学一年生の弟と高校二年生の姉の兄弟を6ヶ月指導したのと、1年半高校生1年生を指導した経験があります。オンライン授業について説明すると、ズームのアプリで双方の顔、また書画カメラをパソコンに接続してズームの共有画面で写すことで、私が解説するときは私の手元を、生徒が解くときは生徒の手元を写すことで、生徒の計算の癖、思考方法をしっかりと理解でき、適切なアドバイスができます。この方法によって、先方からは対面と変わらない質の授業ができていると評価していただいています。また、授業で使う教科書や問題集の画像を事前にlineなどのアプリで送っていただくことでより準備をしっかりとでき、様々な連絡も対応できます。実績としても、過去に指導した兄弟が、弟は中学一年生で最初は文章題が苦手だったのですが、鉄力会の入塾テストに受かるまで成長し、姉も教科書内容が理解できていなかったのが、応用までできるようになりました。また、今年まで指導していた高校生は数学と物理がが苦手で赤点ギリギリでしたが、平均点を超えるまでに成長しました。 |
登録/更新年月日 | 2022-03-31 |